審美歯科とは
審美治療とはただ歯の形を整え、白くする事だけではなく、見た目にも機能的にも考慮し治療します。バランスの取れた口元を作り出すことで、健康で美しい素敵な笑顔が生まれます。
オールセラミックスについて
セラミック製の人工歯や詰め物を用いた治療で、銀歯や銀の詰め物、小規模の不正咬合や色素沈着など、審美的な問題を解決したい場合に用います。とても白く美しい歯にすることができます。
ジルコニアセラミックスについて
ジルコニアセラミックスとは、歯の治療に使われている新しい素材で、92%のセラミックス微粒子と、それらを繋ぐ微量のプラスチックが理想的に混ざった新しい歯科治療の材料です。奥歯のように噛む力が強くかかる部位にも十分使用できる強度と、かみ合わせの相手の歯を傷めない優しさをもっています。
ジルコニアの特徴
白く美しい
|
・金属による銀色ではなく、白色系のセラミックスで明るく審美的にも優れています。
・金属を一切使用しないので歯と歯茎の境目が自然な仕上がりで、黒ずみも出ません。
|
高精度
|
・最新CAD/CAMマシンで削りだし、ミクロン単位の精度で製作します。
|
体にやさしい
|
・人工関節としても使用される素材は腐食や変色もなく安心の素材です。
・金属アレルギーの心配がありません。
|
軽量・高強度
|
・人工ダイヤモンドにも使用される素材で、セラミックスの中でもとても丈夫な材質です。
・金属の約1/3の軽さで重量感を感じさせず、何本もつながるブリッジで軽く快適です。
|